
2020
01/04
07:00
01/04
07:00
久しぶりの映画鑑賞
Category : 未分類
久しぶりに観たい映画があって映画館に行ってきました。
寅さんとスターウォーズを観てきました。
寅さんは、平成19年のお正月に喪中でどこへも出かける予定もなく暇に持て余してDVDで1話から49話まで一気に観て以来、大好きになり、以来時折何度となく好きな話を観てきました。
また、映画の封切りが昭和44年と私が生まれた年という事と、今回の主役?の諏訪満男君と同級生という事、今回が50回、私も50歳というのも浅からぬ寅さんとの縁を感じます。
スターウォーズについては、1977年が映画の封切りで、私が小学校2年生8歳の時でした。その頃は、映画の記憶は無く、映画のキャンペーンでペプシコーラがスターウォーズのキャラクターのおまけを付けていて、毎日欠かさず駄菓子屋に通ってペプシを飲みまくってました。(おまけではなく、王冠のうらをめくって10円〜100円の当たり付きだったかもしれません。記憶は曖昧です。)
なのでスターウォーズは映画の内容でなくキャラクターそれもC3POや、R2D2などのドロイドが好きだったようです。
映画を観たのは、大人になってからでした。
いずれも大ヒットしシリーズ化して今回で最終回というのも映画館へ行って観たいという動機づけになりました。(何かとこれで最後といわれるとね〜弱いですよね。普段は気にもかけないのに本当のファンではないのでしょうね。)
2作品とも映画の内容はともかくとして、昔観た俳優さんの今の姿に驚いたり懐かしんだり楽しかったです。
1日に2本観たので、空き時間に新潟のソウルフード「イタリアン」を食べました。
焼きそばにミートソースがかかっており、スライスした生姜の酢漬け乗っています。
カレーソースや、ホワイトソースなどソースは数種類あります。美味しく頂きました。
お陰様で今年のお正月はのんびり過ごすことが出来ました。
今日から今年の診療が始まります。
気合いを入れて良い治療が出来るようガンバリます❗️
寅さんとスターウォーズを観てきました。
寅さんは、平成19年のお正月に喪中でどこへも出かける予定もなく暇に持て余してDVDで1話から49話まで一気に観て以来、大好きになり、以来時折何度となく好きな話を観てきました。
また、映画の封切りが昭和44年と私が生まれた年という事と、今回の主役?の諏訪満男君と同級生という事、今回が50回、私も50歳というのも浅からぬ寅さんとの縁を感じます。
スターウォーズについては、1977年が映画の封切りで、私が小学校2年生8歳の時でした。その頃は、映画の記憶は無く、映画のキャンペーンでペプシコーラがスターウォーズのキャラクターのおまけを付けていて、毎日欠かさず駄菓子屋に通ってペプシを飲みまくってました。(おまけではなく、王冠のうらをめくって10円〜100円の当たり付きだったかもしれません。記憶は曖昧です。)
なのでスターウォーズは映画の内容でなくキャラクターそれもC3POや、R2D2などのドロイドが好きだったようです。
映画を観たのは、大人になってからでした。
いずれも大ヒットしシリーズ化して今回で最終回というのも映画館へ行って観たいという動機づけになりました。(何かとこれで最後といわれるとね〜弱いですよね。普段は気にもかけないのに本当のファンではないのでしょうね。)
2作品とも映画の内容はともかくとして、昔観た俳優さんの今の姿に驚いたり懐かしんだり楽しかったです。
1日に2本観たので、空き時間に新潟のソウルフード「イタリアン」を食べました。
焼きそばにミートソースがかかっており、スライスした生姜の酢漬け乗っています。
カレーソースや、ホワイトソースなどソースは数種類あります。美味しく頂きました。
お陰様で今年のお正月はのんびり過ごすことが出来ました。
今日から今年の診療が始まります。
気合いを入れて良い治療が出来るようガンバリます❗️