fc2ブログ

ディズニー・ハロウィン

Category : 未分類
先日、ディズニーシーに行って来ました。

6月に一度行って、とても楽しかったらしく
娘に懇願されて、混む事も覚悟で朝6時に宇都宮を出発し
たのですが、なんと入園出来たのが11時。

入場制限ギリギリのタイミングでした。

ハロウィン最後の日曜日なのと、久しぶりの晴天が
来場者増加に拍車をかけたようで、園内では各アトラクション
が混んでいるのはもちろんのこと、水を買うのも20分並んで買う
状況でした。

まあでも、ディズニーのあの雰囲気だけでも娘は大喜びで
あちらこちらとウィンドーショピィングを楽しんでました。
2013_10_30_1
すぐにお腹が空いたらしく、うどんが食べたい!と言いだして、
ママを40分並ばせ1人前ペロリとたいらげました。

ママは、並び疲れた体の為だと、ステーキ重を注文し、
私も妻だけステーキは悔しいので、同じものを食べました。

2013_10_31_1

お腹もいっぱいになり、30分待ちぐらいで乗れる乗り物が
高架鉄道のエレクトリックレールウェイ、キャラバンカルーセル、
スカットルのスクーターで、キャラバンカルーセルではせっかく
人気のジーニーに乗せようとしたら予想に反して嫌がり、
でも無理やり乗せてあまりうれしくない様子。
何に乗りたいのか改めて確認すると、どうやら赤い魔法の絨毯に
乗りたいとの事。
もう一度、並んでいざ乗ろうとしたら、2階にはそれが無く、
1階に案内され、意外と人気で2回ほど待たされ、やっと
希望の魔法の絨毯に乗った瞬間にまさかの寝落ち!

待っている時に少し眠そうだなと思っていたのですが、まさか
乗った瞬間に寝るとは!

親の苦労、子知らずとはまさにこの事。まあ娘らしいと言えば
それまでなのですが。。。

気を取り直してスカットルのスクーターに乗ったのですが
ここでもまさかの緊急停止!あまりの怖さに思わず立ち上がってしまい
ママでは制止できないほどの力で立ち上がり、係員のおにいさんに
無理しないで降りられますか?との問いかけに、まさかのNO!

怖いくせに降りるのは断固拒否。皆さんにご迷惑をかけ
泣きながら乗る姿に、この気の強さは誰に似たのか、
ホントに困ったものです。

そんなこんなで、すぐに夕方になり、ビックバンドビートを見に
ブロードウェイミュージックシアターへ。
2013_10_31_2
30分の初めて見るスイングジャズ中心のレビューに、大興奮で
大喜びでした。

娘は、ミニーちゃんが大好きで、登場するたびに「おおおっー!!」と
言葉にならない雄たけびをあげていました。

劇場を出ると、とても夕焼が綺麗でした。
2013_10_31_3

娘もすっかり、ミニーちゃんです。
2013_10_30_2

楽しかったディズニーでのハロウィンも夜になり、そろそろ帰る事に。
2013_10_31_4
かなり帰りたくないらしく、何度も寄り道を繰り返しました。
2013_10_30_4

2013_10_30_3

あー楽しかったね~。とクリスマスにも連れて来ることを
約束させられて、やっと帰路に着く事が出来ました。

また、ディズニーシーが良いそうです。


栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院