fc2ブログ

一人の休日

Category : 未分類
久しぶりに、一人で休日を過ごす事となり、迷わず山へ行きました。

山へ行く事は即断でしたが、どこの山へ行くか大いに悩み、
新潟の五頭山へ行きました。

新潟の下越地方の人にとっては、必ず一度は登ると言われている
山で、(小学校の遠足などで行くらしい。)登山道もきれいに
整備された安心して登れる山です。
2013_08_29_1

登り始めてすぐにきれいなブナの森が続き、道も木片が敷き詰められ、
フカフカで気持ち良く歩く事が出来ます。
2013_08_29_2

そんな快適な道も直ぐに終わり、山頂まで危険ではないけど
だらだらと長い登りが続きます。

あいにくの雨模様と、ものすごい湿気に、はあはあ、ゼイゼイ
息を切らしながら歩いていると、北関東の山とは、なんとなく
山の匂い、風の匂いが違う事に気が付きました。

甘い香りで、空気に味付けがしてある様で驚きました。

日本海から吹いてくる風は太平洋の風には感じない
美味しさがありました。

ただ、この日は、ガスが酷く、本来見える越後平野や
日本海、飯豊連峰に阿賀野川。全く見る事が出来ず、
残念でした。

五頭山山頂です。
2013_08_29 _4

五頭山の名の通り、五つの峰に分かれており、
その峰の頂上には、お地蔵様と鐘が置かれていて
お地蔵様は五体それぞれ表情や体格が
違うものになっていて面白かったです。

お地蔵様です。
2013_08_29_4

鐘です。
2013_08_29_5

五か所でお参りをし、鐘を鳴らし、下山しました。

滝のようにかいた汗を流しに月岡温泉に行って来ました。

月岡でも数少ない源泉かけ流しのお風呂で、熱めの硫黄泉で
とても気持ちよく、お客は私一人で貸切状態でした。

「ホテル大洋」で入浴料は五百円でした。

午後二時ごろで、遅めの昼食をとりに「岩瀬の清水そば」に
行きました。
2013_08_29_6
ここは、妻の父に連れてきてもらって以来、その
蕎麦の美味しさに感動し、機会がある毎に寄っているのですが、
今回は、数年ぶりに頂いてとでも美味しかったです。
(お蕎麦の写真なくてスミマセン。)

以前は、大盛りがなく、いつも二人前注文していたのですが
今回は、大盛りがメニューに設定されていて、量的にも
満足できました。

ここの蕎麦は、その名の通り、「岩瀬の清水」という名水が
近所にあり、その美味しい水で蕎麦を打っているのもおいしさの
秘訣の様です。

「岩瀬の清水」です。
2013_08_29_7
休日ともなると、駐車場がいっぱいになるほど混むようです。

ここは、面白い事に、笹岡小学校の敷地内というか、
グランドに隣接してあります。

お腹もいっぱいになり、幸せな気分で帰路につきながら
いつかは、娘と登れればいいなと思いました。

いつになることやら。。。。。

その時は、蕎麦屋でなく「安田ヨーグルト」のアイス
になりそうです。



栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院

お盆休み その1

Category : 未分類
連日、猛暑が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

お盆休みも終盤に入り、楽しい思い出と共に、疲労も溜まって
いるのではないでしょうか?

私は、久しぶりに水族館へ行きました。

新潟市にある「マリンピア日本海」で、7月にリニューアルして
きれいな水族館でした。
2013_08_15_1

日本海に生息する魚類を展示している日本海大水槽や、信濃川に住む淡水魚の展示もあり
とても勉強になりました。

ドルフィンスタジアムで行われるイルカショーは大人気で、
開園一時間前には、正面の良い席はほぼ埋まってしまい、
開園時には立ち見の方も大勢いました。

20分のショーはあっという間で、2歳の娘も大興奮でした。
2013_08_15_2

生まれて初めて水族館に来た娘は、熱帯魚などのカラフルで小さな魚
には興味を示しましたが、エイやサメなど大型魚にはビビッてしまい、
「コワイ~」とその場を駆け出してしまう有様で、結局、「キッズファン」
と言う滑り台や、遊具のあるコーナーが一番楽しかったようです。

なかなか「キッズファン」から出ようとしない娘に手を焼いていると
見かねた妻が、「アイス食べに行こう」と一言。

「はい」と娘のあれだけ抵抗していたことがウソの様な豹変ぶりに
唖然としながら、自ら靴を履いてそそくさと外へ。

出入口そばのお土産コーナーに引っかかり、買い物をして
外へ出る頃には、すっかりアイスの事は忘れてランチへ。

水族館傍の、「YOGA SPA yogayuH]と言う二階が
ヨガや体のトリートメントが出来るお店で、ランチはカレーのバイキングで
ナンは焼きたてを出してくれ、何を食べても美味しかったです。

後日、患者さんからその店はマクロビのレストランで、その隣にある
ジェラートのお店も美味しいとの事。

行ってみたいが、娘をどうするか?

誰に似たのか、最近ではソフトクリームを一人前ぺろりと食べてしまう。
アイス、氷、ゼリ-、今度はジェラートかと思うと少し心配です。

お茶が好きで、甘い物も好き。徐々に女子になるのですね。

「歯みがけよ~!」



栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院