fc2ブログ

ビバ!新潟!

Category : 未分類
今日も暑かったですね!気温は高いけれどとても良い天気で昨日が今日だったらとちょっと悔しかったです。(その理由は後日またの機会で) 連休明け初日は患者様皆様、疲労の度合いも濃く、腰痛、肩こり、胃の不調を訴える方が多かったです。連休はどこかへ行かれましたか?の問いに、北の方面へお出かけになられた方が多かったですね。やはり、今年の夏の暑さがそうさせているのかな?と感じました。なぜか新潟へお出かけになられた方が数人いらっしゃり、昨日ブログでも紹介した「ヤスダヨーグルト」で話が盛りあがりました。その方は大の「ヤスダヨーグルト」ファンで新潟へ行かれる度に「ヤスダヨーグルトショップ」へ足を運ぶほどお好きだそうです。我が家と同様、行きと帰りに2度立ち寄るそうです。その気持ちが良く分かるだけになんだかとても嬉しくなりました。その方も、ヤスダヨーグルトショップ」の話をしても知らない方が多いとのことで暫し「ヤスダヨーグルト」談義に花が咲きました。少しずつヤスダヨーグルトファンが増えてくれればと思います。ワッフルも美味しいとのことで、次回は是非チャレンジしてみたいと思います。そんな素晴らしいヨーグルトを生んだ新潟って、美味しい物が多いですね!お米、お酒は言うまでもなく、魚に果物も美味しいものが多いですよね。今の時期は「岩かき」「枝豆」が美味しいですね。枝豆は品種も違うのかもしれませんがこの辺りのものとは全く味が違い、美味しくて一度にどんぶり一杯は軽く食べてしまいます。うちの1歳と2か月になる娘がこの暑さで食欲が落ちて皆を心配させているのに新潟の枝豆はぱくぱく際限なく食べてます。あまりにも食べ過ぎるので現在彼女は枝豆断ちをさせられております。義理の両親が、枝豆を作っているので毎年ありがたくおいしい枝豆をたくさん頂いております。
またこれから秋になると「ぶどう」が美味しいですね。聖籠町のとあるブドウ園のブドウがとても美味しくて毎年楽しみにしております。それから、「鮭」に「のっぺい汁」。。。きりがないのでこの辺で終わりにしておきますが、そんな新潟の美味しい物を食べれる時に妻と結婚してよかったなと思ったりもします。
ビバ!新潟!


栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院

お盆休み

Category : 未分類
大変ご無沙汰しておりました。(ブログはお盆休みを頂いておりました。)
毎日暑い日が続いていますが皆様お変わりなくお元気でお過ごしですか?
今日でお盆休みも終わり、明日からお仕事という方も多いと思います。楽しいお盆休みでしたか?
私は先週新潟へ行って来たのですが、久しぶりに帰省ラッシュに遭遇しなんと渋滞60kmに巻き込まれてしまいました。高速道路の乗り口では20kmの渋滞との表示で下道を駆使して行くよりはましなのではとの判断で高速道路に乗ったものの、最初の渋滞情報が60km!! ちょっとした詐欺にあった気分で腹が立つやら、情けないやらで腹をくくって渋滞に巻き込まれていると、いろんな人がいました。まず、やたら車線変更を繰り返して少しでも前に出たい人。新聞、本、マンガなどを読んでいる人。首を振り乱しながら歌を熱唱している人。でも一番多かったのが鼻をほじっている人でした。かなりの確率で出現していたのでまただ!まただ!と一人で大笑いをしていました。そんな私も変な人の一人として観察されていたのでしょうね。他人のふり見てではないですが自分も気を付けたいと思います。そんなこんなで新潟へ着いたのですが、この渋滞の苦労のご褒美として「ヤスダヨーグルトショップ」に寄って「マンゴーヨーグルトシェイク」を頂いてきました。ここのソフトクリームもヨーグルトアイスクリームも美味しいのですが、最近はヨーグルトシェイクにハマッテいます。もともと「ヤスダヨーグルト」という会社が敷地内で始めたアイスクリーム屋さんで休日などには行列ができるお店です。ちなみに、「ヤスダヨーグルト」はスーパーのオータニにも売ってます。大変なアイス好きの私ですが、気を付けないと東洋医学では、冷たいもののとりすぎは体の陽気を損ない回復力が弱くなりなす。そういえば、最近この暑さで「心」が疲れている患者さんが多いですね。この猛暑で大量に汗をかくと、体の水分である「津液しんえき」を消耗させて血液が濃くなり「心」の負担が重くなり疲れやすくなります。夏の食事は温性の物を食べ過ぎず、涼性の食物をとることが重要です。つまり、肉などを食べないで、トマト、スイカ、キュウリなどの夏野菜をとるようにします。また、普通の食事も食べ過ぎは禁物です。食べ過ぎると体に熱が発生するからです。夏の食生活はサッパリした食物で、うす味で調理したものが向いています。濃い味はさらに熱を発生させてしまいます。「心」に良い食べ物として、ハスの実、ユリの根、レンコン、小麦などです。これらは、「心」をゆったりさせ、清らかに体を補います。自戒の念も含めてこれらの夏の養生法を参考に、暑い夏を元気に乗り切りましょう!


栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院

雷5656

Category : 未分類
今日の夕方の雷と雨はすごかったでねすね。雨音で患者さんとの会話が聞きにくいほどでした。当院の建物の古さにも原因はあるのですが雷がとても近い所に落ちた時は全く会話が出来ませんでした。まあ宇都宮名物だからしかたがないけどこのところ土曜日に雷をともなう大雨に襲われている気がします。前回の時はたまたまガソリンを給油中に雷に襲われ停電となり給油ストップ!ガソリンスタンドはちょっとしたパニック状態におちいってしまい大変でした。雷で思い出したのですが、「雷おこし」ってありますね?あまり好きではないのですが、すごく高級感あふれる雷おこしがあって一度食べた事があるのですが、それはとても美味しかったです。何が違うかってまず箱が違う。「そのへんのおこしと一緒にしないでよ!」的なキラキラとしたシルバーのアルミの箱に鎮座しており、生意気なのに憎めない感じです。頂きものだったので、商品名とお店の名前の記憶はないのですが、妻と平等に分けた記憶はあるので、「妻と平等に分ける」という行動をする時は、かなり美味しい時です。
このような形で妻とのエピソードを綴ってしまうと私に雷が落ちるかもしれないので、もうこの辺で失礼いたします。おやすみなさい。また来週!


栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院>

筋肉痛

Category : 未分類
ある程度覚悟はしていたのですが、ただ今全身が筋肉痛に襲われています。原因は3日前の山登り!
日が経ってからの筋肉痛は体が劣化している証拠です。日頃の運動不足を痛感するとともに各筋肉の不具合を解剖学の教科書をひもときながら復習しております。今週来院された患者さまの中にはいつもと違う院長の動きに違和感を感じられた方もいらっしゃたかもしれませんが、その様なことになっておりますのでご安心下さい。
今の私の動きはアシモくんにも劣りますが、治療の精度には問題ありません。
久しぶりに自分の体に鍼をしたのですが、(なぜか院長は時々自分が鍼灸師であることを忘れております。)
ひどい腰痛と首の痛みはすぐに解消され、筋肉のこわばりだけが残ったので、これは温泉で解消しようと茂木町からほど近い常陸大宮市にある四季彩館に行ってきました。内湯が三種類と露天風呂があり、源泉の湯につかっていたら、七十前後の二人組のおじさんと一緒になりました。その二人の会話の内容が友人の元小学校の校長先生を務めた方が、奥様に愛想を尽かされて実家に帰られてしまい現在一人暮らしをしているのだが、一人の晩酌はどんなにさみしいか、孤独死の恐怖、たくさん年金を貰っているのになすを栽培して農協に出荷し60万稼いでいても、会話の無い生活など想像が出来ないというもので、慎ましくとも夫婦二人で老後を過ごす素晴らしさを誰に訴える訳でもなく力説しており、然しながらそこには私しかいないわけで二人の同意を求める視線を痛いほど感じてはいたのですが、あえて聞いていないふりをしていたら、何を思ったのか一人のおじさんが、「俺なんか嫁の顔が半分でも二人でいたい。」と強烈なたとえ話を繰り込んできたので、どんな意味なのか考えながらそそくさと露天風呂へ避難してしまいました。外の気持ちの良い風に吹かれながら、おじさんの言いたいことは理解できるが、どうやって会話するのかが理解できませんでした。その時に「もう、半分」という落語があることを思い出し、少し背中がゾッとしました。(怪談じみた怖い噺ですが、顔が半分との因果関係はありません。)私は、勝手に顔が縦に半分だと思い込んでいたのですが、そのおじさんは、上下に半分で下だけ顔があると私に訴えていたんですね。胸のつかえがスッとしたら、いつのまにか筋肉痛も少し軽くなってました。残念ながら半分とまではいきませんだしたが。。。。


栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院

山登り

Category : 未分類
先日3年ぶりで那須へ山登りに行きました。
峠の茶屋から峰の茶屋へ行き朝日岳~三本槍岳~大峠~三斗小屋温泉~峰の茶屋~峠の茶屋というコースで9時間の行程でした。
天気は最高に晴れて朝、峰の茶屋から下界をみおろすときれいな雲海がひろがってました。朝日岳山頂で出会ったおじさんが口々に今晩は焼酎の雲海で宴会だと何度も叫んでおりその満足そうな顔を見ると苦笑いを返すのが精いっぱいでした。(私も気をつけねば!)清水平という湿原に木道があるのですがかなり傷んでおり私の体重で崩壊しそうな勢いで行かれる方は気を付けてください。10時少し前に三本槍岳に着いたのですが、とんぼが大量に発生しており、気味が悪いほどでした。その風景を見ていた60歳ぐらいのおばちゃんがなにを勘違いしたのか「こんなにたくさんいたらかなりの量の佃煮ができるね!」何度も叫んで周りの人々を混乱させており皆口々に「それはイナゴだよね?」といっている声が聞こえてきてもお構いなしでした。思い込みって怖いですね~気を付けましょう。
大峠では盛りは過ぎた感はあるものの高山植物が数種類咲いていてとても綺麗でした。大峠から三斗小屋温泉までは沢あり、ブナ林ありの少し登りがきついですが、とても気持ちの良い道でした。途中道を間違えてあやうく沼原方面へ行くところでした。ちゃんとめんどくさがらず地図を見て早めに引き返すべきでした。時々車を運転していても同じようなことがあり、いつも妻に叱られているのを思い出し、やはり、何か勝手に思い込んでいるんですね。先ほどのとんぼのおばさんと同じだと反省。そんなこんなで予定の時間をかなりオーバーしてしまい、傷む足を引きずりながら転げるように下山してきました。雷もゴロゴロしてきたので危ないところでした。疲れた体のケアに大丸温泉に行ったのですが、すでに日帰り入浴の時間が終了しており入ることが出来ませんでした。ここはご存知の方も多いと思いますが、川が温泉になっておりきれいで気持ちの良い温泉です。しかたがないので北温泉に行ってきました。えらい風情のあるところでしたが、何分駐車場から400mも下らなければならず疲れた体に鞭打ってはいってきました。今日は最後までよく歩かされる日でした。
帰りにSHOZOによってコーヒー豆を買いがてらアイスコーヒーをテイクアウトして帰ってきました。(久しぶりに飲んだらおいしかったです。)桃井のアイスは自重しました。色んな意味で充実した一日でした。


栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院

夏本番!!

Category : 未分類
毎日暑い日が続いていますね!皆様いかがお過ごしでしょうか?
寝苦しい夜と、連日のオリンピックの熱戦による寝不足で体調不良を
訴える方が増えています。寝不足は熱中症の原因にもなりますので
しっかり食べて、寝不足は、昼寝で補いましょう!(できない方は早くねましょう。)
また、この時期は「湿気」が体に溜り易く「だるさ」、「食欲不振」、「疲れ」
を引き起こしているケースが多くみられます。
体の中に「湿気」がたまり過ぎると「脾」と「胃」の働きが衰えます。
「湿気」をとる代表的な食べ物に、インゲン豆、さんしょう、しその葉などがあります。
また、おすすめの夏の飲み物に「はとむぎ茶」があります。はとむぎ100%ものがオススメです。
体の湿気をとり、胃腸の働きを助け、美肌効果もあります。(東武のB1Fの健康食品売り場に売ってます。)
当然、旬の夏野菜も体に良いので積極的にとりましょう!
よく食べ、よく寝て、よく出す、これが元気の3点セットです。心がけましょう!


栃木県宇都宮市 鍼灸 整体 伏見鍼灸整体治療院